何気ない平凡な一日が一番の幸せ!
いいねは、奥さんと娘からの2つあればそれでいい!
誰もが1/60億の人生を歩んでる
1smile=3cry
東京オリンピック開幕まであと652日
平成30年10月12日 日本経済新聞より今日の学び「10年後にはトラックが空を飛んでいるかも?」
いやー、新聞って本当に面白い!
何気ない平凡な一日が一番の幸せ!
いいねは、奥さんと娘からの2つあればそれでいい!
誰もが1/60億の人生を歩んでる
1smile=3cry
東京オリンピック開幕まであと651日
それでは今日も未来の自分自身におはようございます!
今日は2018年平成30年の10月12日の金曜日。
今日も日本経済新聞の朝刊から内容確認してきたいと思いますが、今日はまず取り上げておきたいのは、外国人の労働者に永住権の道も開かれる可能性が出てきたということです。
新しい在留資格案として、特定技能の2号という資格ができる予定だということで、今日の記事になっていましたので、内容を自分なりに要約して残しておきたいと思ってます。
法務省が来年の春から外国人労働者の受け入れ拡大に向けて関連法案の改正案とそれから政府基本方針の骨子案を発表したということで、新たな在留資格として特定技能を2段階で分ける特定技能1号と2号という区分けを設けるような方向で話が進んでいるということです。
平成30年10月12日 今日も平凡な一日にありがとう! 赤羽公園から台風で倒れた木の根っこが運び出されたところを目撃
平成30年10月13日 日経MJ新聞より今日の学び 「小学生もTikTok 」「あたらしい党が昨日発足」
いやー、新聞って本当に面白い!
何気ない平凡な一日が一番の幸せ!
いいねは、奥さんと娘からの2つあればそれでいい!
誰もが1/60億の人生を歩んでる
1smile=3cry
東京オリンピック開幕まであと650日
はいおはようございます!
今日は2018年平成30年の10月13日の土曜日。
時刻は7時ぐらいです。
今日のところは、昨日の日経MJ新聞から気になった記事をピックアップして備忘録に残しておきたいと思います。
まず一面に約1年後に消費税が8%から10%に上がる際に軽減税率が導入される予定ということで、外食やイートインで税率が少し変わってくる予定です。
その他に、レストランや居酒屋さんなどでの飲食やお酒の販売だったり、軽減税率という仕組みで利率が変わってくる予定です。
その辺りについて、サミットというスーパーの社長とロイヤルホストというレストランの会長さんが談話をインタビューに答える形で発表しているというような記事が掲載されてました。
もう来年の10月1日に8%から10%に上がる予定なので、本当に1年後はどうなってるのかはちょっとわかりませんけど、混乱のないような仕組みにしてもらいたいなという風に思ってます。
平成30年10月13日 今日も平凡な一日にありがとう!
オープニング動画を作ってみた
何気ない平凡な一日が一番の幸せ!
いいねは、奥さんと娘からの2つあればそれでいい!
誰もが1/60億の人生を歩んでる
1smile=3cry
東京オリンピック開幕まであと650日
平成30年10月14日 今日も平凡な一日にありがとう!赤羽ラーメンほうきぼし
何気ない平凡な一日が一番の幸せ!
いいねは、奥さんと娘からの2つあればそれでいい!
誰もが1/60億の人生を歩んでる
1smile=3cry
東京オリンピック開幕まであと649日