大谷翔平2年連続50本塁打に学ぶ『抜山蓋世』

『抜山蓋世』(ばつざんがいせい)

気力や勢力が強大で盛んなこと。山を抜き取るほどの勢いと世間を蓋い(おおい)尽くすほどの気力にあふれていることを意味する四字熟語。

大谷翔平選手がメジャーリーグで史上6人目となる2年連続の50号本塁打を打った。この日は二刀流としても5回無失点という偉業。投手としては残念ながら勝ち星にはつながらなかったらしいが、それでも本当にメジャーリーグでも他には類をみない唯一無二の存在だ。

ここ数年はスポーツニュースを見ると必ずと言っていいほど大谷翔平選手の話題が出てくる。シーズンオフでも何かイベントに参加したり、大谷翔平選手の行く先や行動を報道陣が追いかけている様子が伝わってくる。

まさに『抜山蓋世』のごとく、気力や勢力が盛んで、山を抜き取るほどの勢いとその結果を報じるメディアが世間を蓋い尽くしている。

何度もメディアが使っていた言葉になるが、本当に『漫画見たい』『小説や漫画でもこんなストーリー書けない』という表現がぴったりと相応しい。

彼の活躍を現在進行形で見ることができるのは幸せだし、同じ日本人として誇らしくて光栄だ。

翻って、大谷翔平選手の活躍や井上尚弥選手の活躍、その他にもいろいろな分野で活躍する人を報じるメディアを見ると自分自身の現状を嘆きたくなることもある。

でも、現在活躍している人たちも幼いころからや長い長い努力を続けて積み重ね、10年20年継続したことの上に現在があることを忘れてはいけない。

私たちも自分の現状なりに目標を持って、努力を続けていくことができれば何かしらの成果はついてくるはずだ。

そして、それは何歳からでもいつからでも誰にでもできることだ。今現在の結果を報じる報道だけを見て羨ましがったり妬んだりする必要はない。

私たちは一人一人がオリジナルでユニークな存在だから、自分のキャラクターや環境に合った目標を見つけて努力を続けよう!

『抜山蓋世』(ばつざんがいせい)

令和7年9月17日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.

ロバートレッドフォードさん訃報に学ぶ『大賢虎変』

『大賢虎変』(たいけんこへん)

優れた賢者が、時の流れに合わせて、日々自己変革すること。
「大賢」は徳があって立派な人。「虎変」は虎の毛が美しく立派に生え変わること。優れた人が見事に変化や改革をすることのたとえ。

ロバートレッドフォードさんがお亡くなりになったという報道を見た。

自分は『スティング』のロバートレッドフォードさんの演技がとても印象的だ。『リバーランズスルーイット』という映画の映像美もよく憶えている。

ロバートレッドフォードさんの来歴を見ると、高校を卒業後は野球の特待生として大学に進むが、未成年での飲酒が発覚。特待生としての資格をはく奪されて大学を中退。

その後は、画家を志してヨーロッパを放浪するが画家の夢も挫折してアメリカに帰国。舞台美術を学んだことをきっかけに俳優に転向して大成功を収めることになったそうだ。

我々一般庶民からみると、元々から押しも押されぬ大俳優にしか映らないが、ロバートレッドフォードさん自身ではいろいろな挫折と挑戦を繰り返した人生だったことだろう。

元々才能があった人が時の流れに合わせて日々挑戦や変化を繰り返すというところが、『大賢虎変』という四字熟語にしっくりくる。

自分自身何の才能もないし、ロバートレッドフォードさんのような大成功を収めようという野心を持つわけではなく、自分の身の丈に合った挑戦と試行錯誤、そして何らかの学びを続けていきたいところだが、『大賢虎変』という四字熟語を参考にして日々自己変革していきたいと感じた。

そして、ロバートレッドフォードさんの来歴を簡単に調べた際に、高校時代の同級生である声優の東地宏樹が『明日に向って撃て!』というロバートレッドフォードさんの代表作のオンデマンド版で吹き替えを担当していたことを知った。

そんな縁にも感謝して、ロバートレッドフォードさんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

『大賢虎変』(たいけんこへん)

令和7年9月16日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.

井上尚弥世界タイトルマッチ防衛に学ぶ『鉄心石腸』

『鉄心石腸』(てっしんせきちょう)

鉄のような心と石のような腸(はらわた)という漢字の使い方から、意思や精神が堅固でどんな障害や誘惑にも心を動かされないこと、その意思や精神の強さを意味する四字熟語。

井上尚弥がムロジョン・アフマダリエフを判定で倒して、スーパーバンタム級4団体のタイトルの防衛に成功した。

今回はKO決着ではなかったものの、完璧に相手を封じ込む試合運びで圧倒しての判定勝利。

32歳という年齢で円熟味も増して、単にKOを狙うだけではなく様々な相手のスタイルに合わせて戦い方を変化させることができることを証明した。

それもこれも日頃からの練習やトレーニングの賜物ということだが、まさに強くて堅固な意思や精神を持っていなければ厳しい練習を積み重ねることはできない。

さらに井上尚弥個人にとどまらず、ジムの代表やコーチ陣など周囲のサポーター全員が鉄の心と石のような腸を手に入れるような厳しい環境で練習を続けることが必要になる。

今回の勝利で31戦31勝27KOの負け知らず。

戦前の話題では今回かなり苦戦する可能性を覆して、一方的に圧倒する内容でほぼ完璧に防衛した。

これで次は12月ごろにサウジアラビアでの試合を経てからの、中谷潤人選手との日本人頂上対決が現実味を増してきた。

ボクシング界はタレント揃いな時代となりかなりの注目を集める一方、不幸な事故も続く現状に様々な改革も求められている。

それでも井上尚弥というパーフェクトなモンスターや大谷翔平という二刀流の圧倒的なスターがいると、ボクシングや野球を目指す子供たちもまた改めて増えてくることだろう。

その子供たちも単に人気者を目指すだけではなく、『鉄心石腸』という世の中を生きる上でとても大切な意思の強さも磨いてもらいたい。

令和7年9月15日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.