今日ですね、自分なりのトピックは、『本当に大切な事は報道されない』と言うようなテーマです。
これは『陰謀論』みたいな考え方とは違います。
でも本当に大切なことはなかなか報道されてないと思ったりすることがたくさんあります。
ニュースがも毎日のようにたくさんのことが起きていて、報道にも優先順位があり、紙面の大きさ時間の長さということ変わってきます。
そして、報道は受け取る側の私たち喜怒哀楽にどう働きかけるかと言うこともしっかりと計算された上で報道されています。
だから、私たちに出せる情報にも限りがあったり、特に政治的や事件などに関して、『これは一般にはまだ報道しないでください』と言うな規制がかかることもあるでしょう。
また、私たちからすれば、本来は報道してほしいが報道されなかったり、報道する必要性が判らないニュースが報道されていたりすることもあります。
だから、個人的には新聞を読んだりニュースを見る時は、話半分で受け止めるように心がけています。
すべて素直に鵜呑みにするような受け止めないように気を付けないと報道に左右されたり一喜一憂してしまいかねません。
平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究
50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』
平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中
The life of each of us is far more dramatic than we think !
A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !
Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.
Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.
50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。
“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.