令和7年10月6日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.

高市早苗初の女性自民党総裁誕生に学ぶ『巾帼英豪』(きんこくえいごう)

『巾帼英豪』(きんこくえいごう)

巾帼英豪とは、優れた女性や特に勇猛で才気にあふれるような武勇に優れた女性の英雄を意味する中国語の言葉。

巾帼(きんこく)とは、もとは古代中国で女性が身につける頭巾や髪飾りのことを指すことから転じて女性を表す言葉。

英豪(えいごう)は、「英俊豪傑(えいしゅんごうけつ)」の略で、非常に優れた才能を持ち、人並み外れた勇敢さを持つ人物を意味する言葉。

自民党が結党以来、29代目にして初の女性総裁が選出された。『巾帼英豪』(きんこくえいごう)は、まさに現在の高市早苗氏に相応しい言葉だ。

これまでの閉塞感が漂っていた政治から少し雰囲気が変わりそうな空気も出るように感じる。

男性だからとか女性だからということも決してなくはないが、初の女性総裁誕生、そして現時点では未確定ではあるものの初の女性総理大臣誕生の可能性が極めて高くなったことを歓迎する日本国民は多いと思う。

高市早苗氏にしても決してこれがゴールではないないものの、ここまでの道のりを越えてきた気持ちの強さは素直に称えたい。

まだまだ男女の区別が大きかった(今も小さくはないが)時代に政治家に転身して、苦労も大きかったことに違いない。

64歳・当選10回という脂が乗った今こそ国のために全力を出すときがきたということだろう。

安倍元首相が銃弾に倒れてからはなおのこと、その以前からも閉塞感というか政治への諦めのような感覚が強かったし、今回のことも首相が女性になったところで、たった一人の力で何かが大きく変わるものではないとも思う。

自分の生活を向上させるのはどんな環境になってどんな首相になっても、どこまでいっても結局は自分自身だ。

だけど、何か明るい雰囲気とか希望という空気感が持つ力も小さくない。

まずは今月10月15日に召集される臨時国会で首相へ選出される公算が大きいし、ほぼ間違いはないと思われる。

憲政史上初の女性総理大臣が誕生したときに、また相応しい言葉を学びたい。

令和7年10月5日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.

令和7年10月4日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.

三重県軽自動車事故に学ぶ『可惜身命』(あたらしんみょう)

『可惜身命』(あたらしんみょう)

「惜しむべき身命」という意味で、若い命が失われたり、早くに亡くなったりすることを惜しむ気持ちを表す四字熟語。

古い言葉で「立派だ」「惜しい」という意味の「あたら」に、「可惜(あたら)」の漢字が当てられ、そこから「惜しむべき命」という意味で使われるようになった言葉といわれる。

「可惜」という言葉を始めて知った。

中国語的には「惜しい」「残念だ」という意味で使われる言葉で、日本語の「惜しい」や「もったいない」に相当するらしい。

日本にも古語として「可惜(あたら)」という言葉があり、「そのままにしておくのは惜しいほど素晴らしい」という意味と、「そのままにしておくのが惜しい(もったいない)」という2つの意味を表すそうだ。

そして「不惜身命(ふしゃくしんみょう)」という「身命を惜しまない」意味の四字熟語に対して「可惜身命(あたらしんみょう)」という言葉が対義語として生まれたということを学んだ。

それにしても、10代20代の男女5人が亡くなるという交通事故はとても悼ましい。これこそまさに『可惜身命』(あたらしんみょう)の心境だ。

若い命を失った方々のご冥福をお祈りしたいし、ご家族には心からお悔やみを申し上げたい。

個人的にも10代のころに、先輩が運転する車の後部座席に乗っていたとき、その車が首都高速のカーブを曲がり切れず外壁に衝突するという事故に遭った経験もあることと、昨日はちょうど安全運転管理者講習だったので、改めて車を運転する危険性と安全運転の大切さを学んだ。

車を運転するときは、まさか自分が大きな事故を起こすことになると思いながら運転する人はいない。

高速道路などが渋滞しているとき、事故に遭った車や故障した車を見ると「明日は我が身」かもしれないと思うようにしている。

それでも事故は起こるし車が故障することもある。

車の運転に対しても災害に対しても、いつでも万一の心構えを持ちながら生活に臨みたいと感じるのは歳を取ってきたからなのだろうか。

今回の大きな事故は、自分たちの車で自分たちが被害に遭ったわけだが、これがもしも自分の車で誰か他人を傷つけたり命を奪うことになったりしたらと考えると背筋が寒くなる。

事故や災害は常にすぐ隣に潜んでいる。

『可惜身命』(あたらしんみょう)の気持ちで若い人たちの命を悼むとともに、自分も事故や災害には万一の気持ちを持って備えたい。

令和7年10月3日 今日も平凡な一日にありがとう!

 

『尊敬・感謝・必死』の気持ちを大切に日々を生きよう!

私たち一人一人の人生は、自分が思っているよりもずっとずっとドラマチックだ!

そして、私は『格好いいですね』と言われるよりも『一生懸命ですね』と言われる方が嬉しい誉め言葉。

平凡だけど物心ともに豊かな生活
平凡な人生を心豊かに生きる研究

50歳から始める『自分と向き合えば心も体も豊かになれる』

平凡な人生を穏やかに、懸命に、心豊かに生きるには何をすればいいのか日々研究中

The life of each of us is far more dramatic than we think !

A mediocre day is the happiest !
Thanks to my family, everyday is really happy !

Thank you for being able to spend a peaceful and prosperous world.
And thank all the human beings who have built this peaceful and prosperous world.

Update your mind & action everyday every moment!
and
Broadcast yourself!
That’ make your life better day by day.

50歳から始める『MLog Tube』
『MLog Tube』とは、『Music Life Log YouTube』の略称であり、私が考えました。
自分の生活をスマートフォンで撮影して音楽に乗せて記録する。簡単な作業で日記代わりに自分の生活を後で振り返ることができます。
それは、自分自身の世界観の表現であり記録です。
私は毎日『Mlog Tube』を投稿する習慣をお勧めします。

“MLog Tube” starting from the age of 50
“MLog Tube” is an abbreviation for “Music Life Log YouTube” and I thought of it.
Take a picture of your life with a smartphone and record it with music. Instead of a diary, you can look back on your life with a simple task.
It is an expression and a record of my own view of the world.