友人の息子が甲子園でホームラン

今春の甲子園の選抜大会が行われています。

私が友達の息子が神奈川県の代表として甲子園に出場しています。

昨日は、ホームランを打つ大活躍で、お立ち台でインタビューを受けていたそうです。


平成30年3月30日(金)産経新聞朝刊

私は忙しくてあまりテレビを見ないので、まだその様子は見ていませんが友達の息子を非常に誇らしく思います。

その友達とは、草野球のチームで一緒に野球をやっています。

そんな友達の身近な友達の子供が甲子園に出ていることが少し的な不思議な感じがします。


本日の赤羽公園

私の子供にはそんな優れた才能は今のところないようですが、それでもいい。

日々、アルバイトに忙しくて充実した日々を送っているようです。

自分に与えられた環境を最大限に活かして、能動的に過ごしている娘を見ていると、大した才能はないけれど、本当にいい子に育ってくれているなと感謝しています。


本日の北グラウンド

自分の子供は甲子園でホームランを打つような恵まれた才能は持っていないけれど平凡な日々を豊かに過ごすという才能は持っているようです。

だから子供にも日々を謙虚に、何でもないような毎日を楽しく出るような過ごせるような大人になってもらえればそれでいいと感じてます。


本日の赤羽駅前

友達の子供は次の日曜日が準決勝らしいので、また勝ち進んで全力を尽くして悔いのない大会を経験してもらえたらいいなあと思います。

平成30年3月30日(金)